![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
海外プロジェクト長期:
電気工事担当者複数名募集
■ 職 種 ■
各種プラント建設における電気工事経験者かつS/V経験者
※据付担当者、配線担当者、トレイ/電線管担当者、接地担当者を募集
■ 勤務地 ■
国内:東京→海外:サウジアラビア
■ 条件等 ■
-
一般派遣契約
-
国内 : 月額35万円 ~ 45万円
+残業有 +宿・交通費支給 -
海外 : 月額50万円 ~ 100万円
(残業・日当含む)
国内業務(東京都内):国内向LNGプラント電気/計装工事設計者の募集
■ 職 種 ■
国内向けLNGプラント建設工事に伴う電気計装工事設計業務
※経験がある方が対象
■ 勤務地 ■
国内各所及び海外駐在
■ 条件等 ■
-
派遣社員契約
-
約 35万円~/月
海外PJ業務:プラント電気/計装施工管理者(S/V)及び設計者の募集
■ 職 種 ■
発電/石油/LNG/その他化学プラント建設に伴う電気工事 or 計装工事
※施工管理経験がある方が対象
■ 勤務地 ■
国内各所及び海外駐在
■ 条件等 ■
-
派遣社員契約
-
約 40万円~/月

この業界に限らず、あなたのやりたいことは何か必ずあると思いますし、就職活動は、自分と真摯に向き合える絶好のチャンスです。NBSは、若手育成に力を入れており、特にワーキングホリデーでは英語を身につけるということだけでなく、日本とは全く異なる文化に触れ合うことで、いろんな考え方を持つ人間とどのようにコミュニケーションを取っていけばいいのか等、いろいろな発見がありますし、自分の成長が手に取るように感じられると思います。また、先輩方も同様の経験をしてきていますので、入社後もわからないことがあれば丁寧に教えてくれます。
もし、あなたがNBSの仕事に興味があり、海外で多くの経験を積みたいと思いましたら、是非会社説明に足を運んでみて下さい。あなたとお会いできることを楽しみにしております。
所属:プラント事業部 横浜営業所 2014年入社

これが私の仕事です。
配属後1年間は、日本でEngineering(設計業務)を担当し、現在は建設現場(海外)に駐在して電気エンジニアとして仕事をしています。具体的には、数年間かけて建設する巨大なLNGプラントプロジェクトに携わっており、建設完成に向けて各種細部の突き詰めを行っている段階です。このLNGプラントは、モジュール工法という建設方法を活用し、幾つかの国に分けて建物や機器を建設します。モジュール工法で建設されたものは、船に載せて運搬し最終建設地へと運ばれ、各国より集まった建物や機器をそれぞれ繋ぎ合わせることで巨大なプラントが完成します。


やりがいを感じたこと、嬉しかったこと
急遽工事が必要な事案が発生し、設計業務を担当することになった私が期間内に業務を終えたことで、全ての工程が予定通りに完了し、大きな達成感を感じることができました。このような仕事をしていく上で多大なプレッシャーを感じますが、同時に責任感も湧き上がり、やり甲斐を感じることができます。プラントのプロジェクトは、壮大なプロジェクトです。その一員として働けていることは、嬉しく誇りに思えます。
大変だったこと
異国の地で、多数の文化が交じり合う海外現場においてCommunicationをしっかり行わなければ、思ってもみない方向に進んでしまうことがあります。そうしたことを防ぐために、こまめに直接話したりや電話やメールをする“確認作業”を忘れないよう心がけています。時には交渉もあり、必ずしもいい結果を残せるわけではありませんが、そうした“話す”“聞く”といったことにはかなり神経を使っています。
私がこの会社を選んだ理由
就職活動時を始めたときに、これからは英語が必要であると感じました。NBSと出会ったときに、ワーキングホリデー制度で1年間海外へ渡航し、語学・文化を勉強する時間を与えてもらえるとわかり、“チャンス”と感じたこと、仕事の内容を社長から直々聞いて、学生時代に学んだことを生かせる、またプラントという大きなものを造れるということに興味を持ち、NBSを選びました。