![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
海外プロジェクト長期:
電気工事担当者複数名募集
■ 職 種 ■
各種プラント建設における電気工事経験者かつS/V経験者
※据付担当者、配線担当者、トレイ/電線管担当者、接地担当者を募集
■ 勤務地 ■
国内:東京→海外:サウジアラビア
■ 条件等 ■
-
一般派遣契約
-
国内 : 月額35万円 ~ 45万円
+残業有 +宿・交通費支給 -
海外 : 月額50万円 ~ 100万円
(残業・日当含む)
国内業務(東京都内):国内向LNGプラント電気/計装工事設計者の募集
■ 職 種 ■
国内向けLNGプラント建設工事に伴う電気計装工事設計業務
※経験がある方が対象
■ 勤務地 ■
国内各所及び海外駐在
■ 条件等 ■
-
派遣社員契約
-
約 35万円~/月
海外PJ業務:プラント電気/計装施工管理者(S/V)及び設計者の募集
■ 職 種 ■
発電/石油/LNG/その他化学プラント建設に伴う電気工事 or 計装工事
※施工管理経験がある方が対象
■ 勤務地 ■
国内各所及び海外駐在
■ 条件等 ■
-
派遣社員契約
-
約 40万円~/月

エヌビーエスは一人ひとりに対して大切にしてくれる会社だと実感しています。
出向先は違っていても社内でコミュニケーションできる場があり、みんなの様子が伺え、その場で相談に乗っていただける上司の方や先輩方がいます。このような相談できる環境があるからこそ私たちはこれまで各々の出向先で活躍できていると思います。
所属:プラント事業部 横浜営業所 2014年入社 S.T
これが私の仕事です。
計装エンジニアとして各種プラントの工事設計に携わっています。
主に設計では3Dモデルを用いて、計器の位置等を決め、CADで工事図面を作成しています。
3DやCADを用い、材料を見積もることも私たちの役割です。
海外現場で仕事をする機械もあり、客先からの新た要求による変更や現場状況に合わせての図面の修正、また材料の追加購入など、設計では見えないあらゆる問題と向き合い一つずつ解決していきます。


やりがいを感じたこと、嬉しかったこと
実際に私が設計に関わったものが現場で形になったものを見たときにやりがいを感じます。それで満足することなく改善点や次にこう設計したらもっと上手くいくという気づきや学びがあり、それが設計者としての自分を成長させることができる源だと思っています。
大変だったこと
他部署(主に電気、配管、土木)とのコミュニケーションをとることに苦労しました。プラントは計装だけでなく他の部署と協力して設計、建設を行わないといけません。私はこのコミュニケーションが私たちが働く上で最も重要だと考えています。スキルが身につくまで大変でしたが、5年経過した今では自信を持ってコミュニケーションが取れるようになりました。
私がこの会社を選んだ理由
海外で一年間英語を勉強する研修制度に興味があり、エヌビーエスを選びました。日本語でしか対話したことがない私にとって英語を話すということは自分の可能性を少しでも大きく出来ると感じていました。実際に英語で話すことで、日本語を話しているときよりも思い切ってコミュニケーションを取ることが出来ていると思います。仕事も英語を必要としますが疑問があれば英語で積極的に質問が出来るようになりました。